慧(Kei)

2/23ページ

【写真作例付き】ヤシカハーフ17と10年期限切れNATURA1600で日常スナップを

こんばんは、慧です。 最近はまともな価格で入手することが難しくなったNATURA1600という廃版フィルム。 たまたま10年期限切れという節目のような品をゲットしたので、ヤシカハーフ17でスナップ撮影してみました。 粒状感がもう限界に近づいていて、やはり10年が限界なんだなと思いました。

30代で小学校教員に転職したアラフォー男のプロフィール

こんばんは、慧(Kei)です。当ウェブサイト「LOCAL TRAIN LABORATORY」の管理人です。 前回プロフィール記事を書いたのが2023年の3月で、ほとんどの内容が古くなってきました。 その前は2021年、ブログを立ち上げた年に最初のプロフィールを作ったので、2年毎に更新するのが丁度良さそうです。 そういう理由で、本記事では2025年現在の状況について紹介していこうと思います。

【写真作例付き】Kodakの25年期限切れVerichromePanをフレクサレットⅥで

こんばんは、慧です。 久しぶりにチェコスロバキアの二眼レフ「フレクサレット」で撮影しました。 使ったフィルムは20年くらい前に販売終了した、Kodakの「Verichrome Pan」というモノクロフィルム。 もちろん期限切れフィルムだけれど、「25年もの」なので比較的新しいベリクロームです。

真夏の二宮を散歩したり、ジェットストリームのブルーブラックを今更見つけたり

こんばんは、慧です。 梅雨が終わり本格的な夏がやってきました。 せっかくの晴れの日は、暑いのを我慢してお散歩します。フィルムで写真も撮りたいし。 今回の行き先は神奈川県の二宮という海沿いの町。 JR東海道線の二宮駅から徒歩圏内に山と海があるので、どちらにも行ってきました。

【写真作例付き】FUJICA RAPID S2に20年期限切れのT-MAX100をつめこんで

こんばんは、慧です。 FUJICA RAPID Sと同様、スクエアフォーマットのS2。 フィルムも共通のT-MAX 100を使いました。 露出はオートで、フォーカスのみ目測で調節するカメラなので、スナップに丁度良く、あっという間に16枚撮り切りました。 さすがレンズは三枚玉だけあって、とてもシャープな写りです。

我慢をするのを辞めたり、雑誌「TRANSIT 68号」を新品で買ったり

こんばんは、慧です。 6月はボーナスが支給される月。 おかげで一瞬だけ財布の紐が緩んだので、2年前から欲しかったピアノを購入。 教員になるための勉強期間は年収が大幅ダウンしていたので、高額なお買物は我慢していました。 そろそろ我慢期間は終了してもいい頃かなと思い、購入に至ったわけです。

【写真作例付き】FUJICA RAPID Sに20年期限切れのT-MAX 100をつめこんで

こんばんは、慧です。 最近ハマっているスクエアフォーマットのFUJICA RAPID Sというカメラ。 修理後のテスト撮影ではカラーネガを使ったので、今回は古いモノクロフィルムを。 使ったのは20年前に期限切れしたT-MAX 100ですが、「30年もの」でもしっかり写っていたので、ちょっと期待しながら撮影。

ホテルのランチバイキングで食べ過ぎたり、お気に入りの個人ブログが消滅寸前だったり

こんばんは、慧です。 優雅に朝食を食べようと思っていたのに、ついうっかりダラダラとした朝を過ごしてしまいました。 予定していた朝食ブッフェには間に合わず、数秒くらい凹んでいましたが、「朝食が無理ならランチバイキングに行けばいいじゃない」と妙案を提示する長崎彼女。 行き先はそのまま、時間帯を変えてのリカバリー。 結果、胃袋が破裂するほどの量のお昼ご飯を食べ、息苦しい一日を楽しむことができましたとさ。

【写真作例付き】FUJICA RAPID S & S2 修理記録:シャッターと絞りの粘りを解消

こんばんは、慧です。 今月は別の記事でも紹介したとおり、ラピッドシステムのフィルムカメラを修理しました。 フィルムの装填に関わる部分が特殊なだけで、シャッターや絞りなどのコアな部分は他のカメラと大差ありません。 いつも通り不具合を起こしている箇所を特定して、修理とクリーニングを行いました。 紹介するのはフジカラピッドSとS2の2機種。

優雅にホテルの朝食ビュッフェを堪能したり、FUJICA RAPIDのテスト撮影が上手くいったり

こんばんは、慧です。 コロナ禍では「Go To キャンペーン」という、ホテルの宿泊費が安くなる国家的イベントがあったことを覚えていますでしょうか? そのころ会社員だった私は、このキャンペーンのヘビーユーザーで、頻繁に都内のホテルに泊まって、朝食を優雅に食べ、仕事のストレスを発散していました。 今週末は色々と思うところがあり、久しぶりにホテルへ朝食を食べに行きました。

1 2 23