長崎彼女物語

2022年は決断の多い1年でした

あけましておめでとうございます、慧です。 なんとか昨年もコロナに罹患せず、無事に正月を迎えることができました。 しかしながら正月早々に弟がコロナ陽性となり、現在私と両親は濃厚接触者として怯えながら残りの正月を過ごしているところです。 そこで元気なうちに2022年の振り返りをしながら、2023年の方針を考えていこうと思います。

【長崎彼女物語】仕事中心の生活から家庭を求めて【Season1:第1話】

こんばんは、慧です。 長崎に住む彼女と知り合ってまもなく1年と4か月になります。 今も神奈川と長崎を行ったり来たりして遠距離交際を楽しんでいるところ。 2人の出会いは今ではもう珍しくない「マッチングアプリ」によるもので、もしかすると似た経験をしている人も少なくないのかもしれません。 本記事ではシリーズ第一弾として、私が長崎彼女とマッチングアプリで知り合うまでのお話を紹介したいと思います。

「カネオくん」出演の北極探検家のエピソードが面白かったり、彼女と初めて会ってから1年経ったり

こんばんは、慧です。 夕飯を食べながらたまたま観ていた番組で、とても興味深い人物が取り上げられていた。 北極で氷の厚さを測っている人で、生き方がものすごく羨ましいというか、共感できる部分があった。 そして今日は遠距離に住む彼女と初対面してちょうど1年の記念日。

2021年は信頼構築の1年でした

あけましておめでとうございます。慧です。 毎年感じる時間の過ぎ去る速さに驚きながら、2021年について振り返ろうと思います。 一言で言えば、2021年は色々な面で信頼を構築し始めた年でした。 仕事や私生活で多くの新しい出来事があったりして、これから起こるさらに大きな変化の準備期間に入った気がします。 そんな私の2021年を、なんとなく占い本みたいな見出しで紹介してみます。