16mmフィルムカメラに手を出したり、敬老の日をそれらしく過ごしたり

16mmフィルムカメラに手を出したり、敬老の日をそれらしく過ごしたり

こんばんは、慧です。

9月の1回目の3連休が始まりましたね。

同棲中の彼女は連休を利用し、家族や友達に会いに長崎へ帰省しました。

私は彼女の土産話を楽しみに待ちながら、2つくらいテーマを決めて楽しいことに取り組もうと思います。

1つは16mmフィルムカメラを使えるようにすること。もう1つは・・・

MAMIYA-16 AUTOMATIC

前々からかっこいいなと思っていたカメラがあります。

それがマミヤ-16 オートマチックです。

見ての通り極めてコンパクトなのにも関わらず、ダイヤルとスライドバーが3つずつ付いていて、男心をくすぐる近未来的な外観。

さらに追針式の露出計、シャッタースピードB、1/2~1/200秒、絞りF2.8~16と、この小ささの割に機能は豪華です。

このサイズですから通常の35mmフィルムは使えず、16mm判フィルムという今では入手困難、というより写真撮影用は販売されていないフィルムを使います。

厳密に言えば、過去に各社独自のカートリッジに入れて対応フィルムを販売していたのですが、後に110判に統一されLomo製のフィルムなら今でも入手可能です。

故に見た目がかなり好みだったのだけど買わずにいました。

ところがフィルムカメラ関連の色んなブログを覗いていると、何とか使いこなしている猛者がいて、どこからともなく「フィルムが無いなら作ればいいじゃない」と幻聴が聞こえ、行動に移すことにしたのです。

 

さて、マミヤ-16を買うとなると前述した専用の「カートリッジ」が必要になります。

私は運良くカートリッジ付きの状態でカメラを買うことができました。

カートリッジを作るとなるとかなり時間と労力が奪われます。できる限りセットで入手したほうが良いですね。

修理の話はフィルムカメラカテゴリーの記事として、近い将来用意したいと思います。

久しぶりの新規カメラの修理、手指をたくさん動かしたので脳みそが喜んでるのが分かる。。

スポンサーリンク

両親と笑って話すだけでいい

連休最終日の今日は敬老の日なので、実家にいる両親と、ついでにほぼ毎週末遊びに来ている弟に会いに行きました。

週末はよくこうして家族4人で集まって、のんびり夜中までトランプをするのがルーティーン。

トランプをしながら他愛もない話をしたり、時には真面目な話をします。

さらにフリーマーケットやリサイクルショップが大好きな父親から、戦利品の自慢大会も開催されます。

戦利品の多くは衣類、インテリア(ライトスタンド等)、文房具、カメラ。

たまにソフトクリームのオブジェ(店の前にある置き物)なんかも買ってくる。誰も受け取らない。

さて、今回の戦利品はカメラがメイン。カメラは私しか欲しがらないので奪い合いにはならない。

ZEISS IKONのカメラ2台と、Canon demiが1台。どれも数百円というのがすごい。買い物上手。

VAN GOGHの絵具セットも絵を描く私専用の商品。

こうして思い返してみると、我が家が闇市のようで笑えてきます。

 

そしてサプライズで誕生日ケーキが登場。

9月生まれの私へのケーキです。FLOのフルーツタルトが大好きなのです。

なんだか敬老の日だというのに、もらってばかりの私。

でも両親も弟も楽しそうにしているし、それだけで十分敬老の日らしいことをしている気がします。

いつか自分に子供ができて、同じような家族団らんを生み出せるか、ということをよく考えるのだけど、両親が成功例であるのが極めて幸運。

退屈しない人生を共に

連休前の木曜と金曜ともに25000歩以上歩いてしまい、この3連休はほぼ歩きませんでした。

気まぐれで勤務先から自宅までの10kmを歩いて帰ってしまったため。

おかげで連休中は足がガクガクで、最終日の夜にようやくまともに歩けるようになってきました。

2日連続の徒歩帰宅は大ダメージなので、何日かインターバルを設けよう。

雑記カテゴリの最新記事