慧(Kei)

5/18ページ

【24年1月中巻】「布博」に行く彼女に付いて行ったり、小学生に透明クレヨンを使わせてみたり

こんばんは、慧です。 1月も折り返し地点を越え、年度末までに完了必須なミッションに集中する時期です。 そうは言っても息抜きは大事で、土日はどちらか一日だけでもお散歩に出かけたい。 今回は彼女のリクエストで「布博」という祭典に行ってきました。 彼女は私と違い「仕事=息抜き」ではないので、土日のエネルギー補充はとても大事。

【24年1月上巻】過酷な年末年始だったり、正月最後に初大山阿夫利神社へ初詣に行ったり

こんばんは、慧です。 年末年始の出来事を日記記事にしました。 一時期よく読んでいたとあるブログがあって、一つの記事の中に一カ月分の日記を書いている人がいたのです。「2023年1月の日記」のようなタイトルを付けて。 その記事が毎日更新されていくのが楽しみだったのですが、残念ながら更新は止まりアフィリエイト記事ばかりになってしまった。 今年からその日記スタイルを真似してみようと思ったのです。

2023年は忙しくも心の充実した一年でした

あけましておめでとうございます、慧です。 年末に風邪を引いてしまい、ほとんど身動きの取れない冬休みを満喫しています。 会社を辞めて1年経ち、身も心もすっかり教育現場に馴染んできました。 おかげで自分の行動に迷いが生じることもなく、充実した日々を送ることができた一年でした。

孤独な趣味より交友関係を深める趣味に時間をかけたい

こんばんは、慧です。 教職という就きたかった仕事に関わり始めてから、趣味の存在意義を考えるようになりました。 以前は趣味は息抜き(仕事からの逃げ場)として捉えていたけれど、これからは趣味を使って交友関係を広げたい。 特に職場での交友関係を強化して、気の合う人とは長く、そして適度に深く関わっていきたい。 今の仕事を健康的に継続できるように。

【写真作例付き】RICOH AUTO 35 V 修理記録:露出計の固定抵抗の撤去とUltra Max 400でのテスト撮影

こんばんは、慧です。 今回修理したカメラは、見た目が非常に独特。 リコーのカメラは外観が特徴的なものが多くて、特にRICOH AUTO 35Vは異質。 表面は平たんでネジもなく、とても近未来的なデザインです。 ハードオフに700円くらいで転がっていたもので、レンズはそこそこ良かったのだけど、露出計がいまいちな状態でした。

【写真作例付き】Olympus PEN-EEとEESの比較をACROS100で【モノクロ自家現像No.010】

こんばんは、慧です。 カメラ修理にデビューした2年ほど前に、オリンパスのハーフカメラを修理しました。 それがPEN-EEとPEN-EES。 しかし当時はTRIP35の撮影にハマっていたので、なかなかこれらのテスト撮影ができず置物になっていました。 今回はついにACROS100で撮影してきたので、作例を紹介することができます。

【#民間から教員】元メーカー技術者が小学校での教育実習を終えて

こんばんは、慧です。 ついに、教職で最も重要なイベント「教育実習」を終えたので、記録に残そうと思います。 実習を受けるにあたり、社会人ならではの関門が多く立ちはだかり、実習の内容も含め貴重な経験を積むことができました。 教職不人気という情報が蔓延る昨今だけど、同じように民間企業から教員を目指す人に、本記事がポジティブな情報としてお届けできると嬉しいです。

【写真作例付き】1年期限切れILFORD ORTHO PLUSをミクロファイン現像液で【モノクロ自家現像No.009】

こんばんは、慧です。 今回はオルソクロマティックという特殊なモノクロフィルム「ILFORD ORTHO PLUS」を、ミクロファイン現像液で現像してみました。 ミクロファインでの現像データが見つからなかったため、現像時の温度と時間は勘で設定しました。 その結果、12枚中9枚に謎の斑点が発生し、失敗に終わりました。 と言っても、写っているものがはっきりと識別できたのは不幸中の幸い。

【写真作例付き】OLYMPUS TRIP 35 修理記録:「2個1」によるシャッター羽・絞り羽の交換

こんばんは、慧です。 今回入手したTRIP35のジャンク品は、これまで見た中で最も汚れた個体。 セレン電池が生きていそうだったのと格安だったため、ついつい買ってしまいました。 幸い、部品交換にぴったりなTRIP35を確保していたので、無事復活しテスト撮影の結果も良好でした。

【写真作例付き】4年期限切れ「写るんです」の予想外の劣化とMinolta-ALの修理失敗

こんばんは、慧です。 カメラ3台分のテスト撮影を1本のフィルムで済ませてしまおうという作戦だったのですが、期限切れフィルムの予想以上の劣化によって失敗に終わりました。 そのままの写真では見るに堪えないので、PC上で画質調整を行い本記事で供養したいと思います。 さらに、テスト撮影の結果からMinolta-ALの不調も発覚。 何もかもが上手くいかない撮影でした。

1 5 18