はじめまして、慧(Kei)と申します。当ウェブサイトの管理人です。
現在、とあるメーカーで技術者として働きつつ、サイト(ブログ)名にもなっている「LOCAL TRAIN LABORATORY」という理数科専門塾で講師をしています。
本記事では、私のプロフィールとブログの内容について紹介していこうと思います。
技術者と塾講師の二足の草鞋
このセクションでは、塾講師としてのプロフィールと、なぜ技術者と塾講師の二足の草鞋を履いているのかを紹介していきます。
講師プロフィール
まずは塾講師としての最低限の略歴を。
1985年青森県八戸市生まれ、神奈川県厚木市育ちです。
厚木西高校を卒業後、早稲田大学・大学院にて宇宙物理学を専攻し、精密機器メーカーに就職します。
学生時代に地元の大手進学塾で理数科講師として経験を積み、現在は副業で当塾にて講師をしています。
塾講師歴は学生時代も含めて15年になりました。
塾での指導で大切にしていることは以下の3つです。
1,生徒の「なぜ?」にシンプルかつ本質的に説明すること
2,生徒の能力に合わせた練習メニューを提供すること
3,教えすぎないこと
教育の主たる目標は塾でも会社でも家庭でも、一貫して「自立・自律」することであると考えています。
理数科目の学習を通して、自分で考え、自分で決め、やり遂げる習慣を身に付けさせるよう指導していきたいです。
副業塾講師を始めたきっかけ
大学院を卒業後、メーカーで設計開発の仕事をしていく中で、一つの壁にぶつかりました。
それは「自分の感性が活かせない」ということ。
精密機器を開発していく中で、学生時代に蓄積した理系的な素養は役には立ちます。
一方で「個人の感性」が活かされる場面がほとんどありません。
言い換えれば、ある程度の理系の人間であれば、技術者はいくらでも代替可能であったということです。(大きめな会社では仕方のないことだとは思う)
職場の同僚は論理的で賢い人が多く、見習いたい職人のような技術者はいましたが、どうも仕事の結果に個性が表れていない気がします。
例え、その技術者が個性豊かだったとしてもです。
学生時代に経験した教育の仕事はテストの点数や合否に結果が表れるだけでなく、講師と生徒の個性の関わりがしばしばお互いに大きな影響を与えます。
その時は「この仕事は自分でやらなければならない」という感覚になれるし、教育の仕事が心から楽しいと思えます。
社会人1年目の冬、再び自分の個性を活かしたい気持ちが膨らみ、かつて通っていた英語塾「LOCAL TRAIN」に電話をかけることにします。
そしてその1本の電話が、私に塾講師という二足目の草鞋を与えてくれました。
スポンサーリンク
「好き」を重ねていくブログ
次にこのブログのコンセプトを紹介します。
一言で表すならば、ブログは「自分の好きを重ねた地層」です。
寝食忘れて熱中したものや、何か力を入れた活動があると、良い時間を過ごしたという自信が沸いてきます。
そんな日々を彩った記憶はちゃんと形に残しておきたい、地層のように積み重ねていきたいという思いがありブログを始めました。
作品作りが好き
幼少の頃から絵を描くのと映画を観るのが好きでした。
どちらも両親の影響で、大事なことは大体映画から学びました。(言い過ぎかもしれません)
社会人になってからは、面白かった映画やドラマを観ては、気に入ったシーンを絵に描くことにしています。
2021年に入ってからはフィルムカメラの魅力に浸かり、カメラ修理と撮影を楽しんでいます。
「良い物を作れるようになりたい」という気持ちが根底にあるので、料理や塾の教材など作品対象には制限がないと思っています。
今のところは、映画の感想と絵を「映画・芸術」というカテゴリーで、フィルムカメラに関することは「フィルムカメラ」というカテゴリーで記事を書いていきます。
一応、個人塾のウェブサイトという一面もあるので、塾からのお知らせ、受験関連の情報は「塾・受験」のカテゴリーにまとめていきます。
グラフ化が好き
なかなか理解されることが少ないのですが、自分の取り組みをグラフで表現するのが好きです。
例えば、ダイエット中の体重の変化、試験の点数の推移などです。
下のグラフは実際に私が筋トレと水泳でダイエットしていたときのグラフです。
横軸は月日、左の縦軸が体重[kg]、右が体脂肪率[%]です。
1月下旬に80kg近くあった体重が、7月には71kg台まで減っていく様子が分かると思います。(残念ながら今は72kg台)
決して筋トレや水泳が大好きなわけではないのですが、毎日体重を記録しグラフが伸びていくのが快感なので、半年もダイエットを継続できました。
他にも、2021年9月からは英語力UPのためTOEICの勉強時間やスコアもグラフにしていくつもりです。主に「自己投資」のカテゴリーで投稿していきます。
日常生活ではなかなかグラフを作る機会が無い人が多いと思います。
しかし、自分の活動を見える化していくと、継続するためのモチベーションが上がります。
自分のことを理解するために、普段グラフ化しない人もぜひ挑戦してみませんか?
退屈しない人生を共に
簡単ですが、自己紹介とブログのコンセプトについてお話してきました。
日記や普段の考え事、お散歩、食べ物の話は「雑記」や「グルメ・旅」のカテゴリーにまとめていきます。
更新のペースは月間8記事程度を予定していますので、気になるカテゴリーがありましたら是非読みに来てください。
最期となりますが、「いつまでも一緒にいたい人と楽しく過ごしたい」という願いも込めて、記事の最後には「退屈しない人生を共に」という名であとがきを残していきます。
ここまでお読みいただきありがとうございます★
コメントを書く