30代教員志望エンジニアの自己投資記録【22年1Q】

30代教員志望エンジニアの自己投資記録【22年1Q】

こんばんは、慧です。

普段からフィルムカメラのことばかり記事にしていますが、一応人並みに自己投資にも励んでいます。

自己投資で大事にしている視点は主に2つで、健康であることと経験値を積むことです。

具体的にはダイエットと資格取得にここ1,2年は力を入れていて、本記事ではそれらの状況を勝手に紹介したいと思います。

こういう報告の場は状況整理の他にモチベーションを維持するのにも役立ちますね。

1.5カ月で1.5kg減量

2021年は筋トレと水泳で9kgの減量に成功しました。

2022年では最初の4か月で2~3kg程度戻ってしまい、5月から3つほど対策をしました。

一つ目は、毎日プランク1分間。

うつ伏せになった状態で前腕と肘、つま先を床につき、その姿勢を一定時間キープするトレーニングです。

やってみると分かりますが、最初は30秒でもきついです。

これをどうにか頑張って1日1分やります。

 

二つ目は、できるときに夜間ランニング。

残業が多い日は難しいけど、早く仕事が終わった日は夜の10時くらいに軽く近所を走ります。

この時間帯は人通りも少なく気持ち良いのです。

強度は1回30分で4~5km走る程度です。

 

三つ目は、一日の摂取チョコレートを「LOOK4」1箱のみに制限。

「LOOK4」にはカカオ分の異なる4種類のチョコが入っているので飽きません。

ちなみに普段はこの2倍~3倍は食べてしまう。

 

6月の1か月間は以上の対策を、おおよそ80%の実行率でこなすことができました。

その結果となる体重の推移が以下のグラフです。

4月と5月に一回ずつ瞬間的に74.0kgに達してしまったので、5月中旬からダイエットを開始。

それまでは定期的に泳いでいたけど、プールに行く回数が減ったり食べ過ぎる日々が続いたので太りました。

 

ダイエットの結果は見出しにある通りで、約1.5カ月で1.5kgの減量に成功。

ただ瞬間的な体重ではなく、7日間移動平均の体重(直近1週間の平均体重)で評価しました。

7日間移動平均体重の最大値は5月12日の73.7kgで、6月30日現在では72.2kg。

目標は72.0kg以下だったので、あともう少しでした。

でも腹回りはかなりスッキリしてきたので、引き続きプランクとランニングで7月は71.0kg以下を目指します!

スポンサーリンク

ラジオ英会話でシャドーイング

4月からラジオ英会話を始めて3か月。

たまに時間が無くて取り組めずに聞き逃した回もあったけど、それも数回程度なのでよく頑張ったほうです。

時間が無かったのは嘘で、つい映画を観ててサボっただけ。

取り組み方としては、ラジオを聞くだけではなくて放送される英文をとにかくシャドーイングしています。

どれくらい英語力が上達したかというのはなかなか数値化できないけど、定期的にTOEICか何かしらの資格試験を受けて実力チェックをしてみたいと思います。

最終的には英検準1級に合格したいので、英作文の対策も並行して進めたいところ。

 

一応ラジオ英会話の中でも各回の最後に英作文問題が出てきていて、それを1年分すべて暗唱できるようになれば作文力と会話力がかなり身に付いているかも。

教育実習の日程が決定

教員を目指して1年ほど経ち、来年には教育実習教員採用試験をクリアする必要が出てきました。

教育実習は母校で行うため、1年前には実習の依頼をしておく必要があります。

つまり今年の早いうちに母校とコンタクトを取らなければなりません。

 

ネット上で同じような状況の学生の声を見てみると「母校への電話で緊張しすぎた」とか「脳がフリーズした」という感想が多く未熟さを感じます。

これは悪いことではなくて、雛鳥が巣から飛び立つようなもので、誰もが経験する場面です。

社会人10年を超えた身からすると仕事と無関係な社外の人と話すのは息抜きのように思えますが、ふと初めての就活ではいろいろと緊張した場面があったことを思い出しました。

というわけで、今年の5月に母校の小学校に電話をして、6月に校長先生と対面でお話をしてきました。

校長先生やたまたまそこに居合わせた先生とは、緊張せずコミュニケーションが取れて楽しい時間を過ごせました。

教育実習の受け入れを快諾してくれたことに加え、そういう空気を作ってくれた先生たちに感謝です。

 

教育実習の日程が決まり、自動的に会社から去るリミットも決まりました。

同僚は良い人だし仲の良い同期もいるし、この人間関係から離れるのは勿体ないけど仕方がない。

あとは「会社を辞めます」と上司に言う日を決めるのですが、バイト感覚では辞めれません。

今抱えている仕事の責任もあるし、引継ぎ先も決める必要があるし、退職後の繋ぎの仕事や収支など考えることが山のようにあります。

転職経験のある人からすると、私も巣から飛び立とうとしている雛鳥なのだろうなと思いました。

スポンサーリンク

退屈しない人生を共に

次回は2022年2Qの結果発表に向けて、以下の目標(期限9月)を設定し自己投資を続けていきます。

  • ダイエット:2kg以上の減量
  • 英語:50時間以上の学習
  • 教職:14単位以上ゲット

自己投資・教育カテゴリの最新記事